SSブログ

おこげ師と猫草とエトセトラ

2013 - 6 - 8 (土) くもり

梅雨のきざしの今日この頃です。まだ雨は降っていませんが、連日湿度が50%越え・・・。除湿をすると寒いし(エアコンが古い型なので・・・新しいんですけど)。

毎度、おこげくん報告が滞ってしまって申し訳ありません。今回は・・・、ママが忙しかったというのもありますが、おこげくんとの生活に慣れてしまってブログを書くのをサボっていた、というのが本当のところです。まぁ、変わったことがないのが一番ではあります。カワイイおこげくんの写真はいっぱい溜まっているのですが。

今週、ちょっと異変がありましたのでレポートします。

おこげくんが縁あって私のところに来てくれてから丸2年が過ぎました。(もうそんなに?とか、まだそんだけ?とか、いろいろ思うことがありますね・・・)
おこげくんをお迎えするにあたって、タワーやべっど、ご飯や食器、おやつやおもちゃなどいろいろ取り揃えましたが、その中に「猫草(Cat Glassともいいます、そのまんまですが)」もありました。

昔、シートン動物記を読んで、野生の動物(オオカミだったかな?)は、変なものを食べてお腹を壊したり胸焼けがするときには、苦い草を食べてじっとしていることで体調を治すというくだりを妙に覚えていたのです。おこげくんは野生ではないのですが・・・。他の猫さんブログを拝見しても、草を用意されている親御さんがいらっしゃるようなので私も草を導入しなければならない、と思ったのです。

通販で、厚紙の箱の中にタネが植えられていて、水をやりながらお日様に当てて発芽・成長させるものを買いました。でも、はっきり言って、鉢植えの花も枯れさせる私には向いていませんでした。まったく発芽しませんでした(泣)。なので、近所の花屋さんに行って既に草が伸びている状態の鉢を買ってきました(←安直)。その名も「キャットグラス」(←お店も安直)。

で、それをお迎えしたおこげくんの部屋に置いておいたのですが、おこげくんはまったく見向きもしませんでした。ある日業を煮やした私は、鉢ごとおこげくんの顔の近くに持っていき、「ホレホレ~。美味しいのよ~(←私は食べたことがないので知らないくせに)。身体にもいいのよ~♪」と揺らしてみました。おこげ師は不思議そうな、嫌そうな目をしてフイとあっちに行ってしまいました。

引越しをするとき、カラカラに干からびた猫草の鉢植えを3つ、ゴミに出しました。

* ところが *
今週の火曜日、おこげくんは夜明け、急にフトンから這いずりだして、押し入れ(いつも戸は開いている)の下段にうずくまり、ケホッケホッと咳をしたかと思うと、ゲーしました。

私はびっくりして飛び起きました。明かりを点けて見てみると、食べ物を吐き戻した様子はなく、胃液?のような透明の液体でした。おこげくんが吐いた液体を睨んでいるので、慌てて拭き掃除をしました。

そういえば、おこげくんは私のところに来てからゲーしたことがありません。猫さんは毛繕いをするときに毛を飲み込んでしまうので、毛玉を吐くことがある、と聞いていたのですが、おこげくんはしゃっくりを1発、ということはあってもゲーはしませんでした。

急に苦しそうに吐いて虹の橋の向こうに行ってしまった猫さんのことを思い出してオロオロしました。でもまだ夜明けなので病院は開いていません。朝になったら病院へ行こう・・・、でも仕事が・・・と蒼くなっている私をよそに、おこげくんは、「あー気持ち悪かった、スッキリしました」とばかりに、ぼーりぼーりとご飯を食べ始めました(私は猫さんの ”朝ご飯頂戴アタック” が怖いので前日に翌朝分を出しておくのです・・・。おこげくんは夜中にこっそり2粒3粒食べたりしているようですが)。

そして、フツーに朝ご飯を食べ終わったおこげくんは、フツーにお水をゴキュゴキュと飲み、フツーに部屋の中を一回りしてからフツーに私の横に戻ってきてフツーにお顔キレキレを始めました。私はちょっと拍子抜けしました。ちょっと様子を見ても大丈夫かしら??

外出先から戻るときに、ちょっと閃いて猫草・・・商品名「犬猫サラダ(犬さんや猫さんがサラダになってパック詰めになっているもの、ではありません)」を一鉢買ってきました。
こんなの↓
DSCN1825_R.JPG



私の思惑が当たった?おこげくんは以前には見向きもしなかった猫草に興味を示し、フンフンと熱心に匂いを嗅いでいます。
DSCN1828_R.JPG
(一番近い手前の草を口に入れることができず、草に顔を埋めながら鉢の向こう側に到達してしまったおこげくん)



何としたことでしょう!おこげくんは「土から生えている草」の食べ方がわからないようなのです。草を噛もうとして空振りし、いつまでもウロウロしているので、私が草を1本引き抜いておこげくんの鼻先に持っていってみました。
DSCN1832_R.JPG



やっと食べられました。食べ方、下手くそです。ときどき落としてしまいます。
DSCN1830_R.JPG




1本じゃ足りないようなので、7~8本、私が引き抜いてはおこげくんに1本ずつ食べてもらいました。猫さんの本能でおこげくんは「今、ボクにはこれが必要」と思ったようなのですが、決しておこげくんにとって草は「美味しいもの」ではないようです。シャクシャクと噛んだ後、かなり頑張って「ごっくん」と飲み込んでいます。8本くらい食べると「もういいです」とそっぽを向くので終わりにします。

そのあとは丸くなって眠ってしまいました。
DSCN1833_R.JPG


今のところ、おこげくんはご飯もおやつも平らげるし、ススキさんとも元気に遊んでいます。朝と夜ご飯の後には草を5~6本食べてもらっています。お通じも普通だし、おしっこにも特段の異常はないので(ストルバイト検査用リトマス試験紙でときどき調べています)、6月いっぱいという主治医先生からの健康診断のおススメ葉書にしたがって、なんとか6月中に健康診断を受けてこようと思います。

それにしても・・・草の食べ方がわからないとは・・・。やっぱり生粋の家猫さんですね、おこげ師は・・・。









共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。